保育園
とんど R7.1

「書初め」に続いてのお正月恒例行事、「とんど」に参加しました。 子ども達が色を塗ったヘビさんの絵や、 しめ縄、書初めなどを中に入れました。 火をつけて恵精先生にご祈祷をして頂き、 今年一年、みんなが幸せに過ごせるよう、お […]

続きを読む
保育園
書初め R7.1

お正月恒例の「書初め」をぞう・きりん組さんが行いました。 初めてとなるきりん組さんは少しドキドキ… 園長先生から書初めの意味や書道具の使い方を教えて頂きました😊 きりん組さんは「へび」を書きました。それぞれが個性豊かな字 […]

続きを読む
保育園
書初め R6.1

毎年恒例となっている「書初め」を行いました。 今年は「たつ」年!みんな書けるかな? 大筆・小筆を使って真剣に書いていました😉 墨汁や半紙… 普段のお絵描きとはちがう状況に、少しドキドキしている様子です。 今年は恵精先生も […]

続きを読む
保育園
とんど R5.1

正月恒例の行事「とんど」、各クラスの制作や書初めを燃やしました。ひよこ組さんはお絵描き✨ りす組さんはうさぎの制作。 ぱんだ組さんはみんなで作った大きなスタンプ絵。 うさぎ組さんはうさぎのダルマ。 ぞう・きりん組さんは、 […]

続きを読む
保育園
書初め R5.1

きりん組さんは初めての書初め、園長先生のお手本をしっかり見ていました。 大筆・小筆を使い分けて、慎重に書いていました😙 ぞう組さんは漢字にもチャレンジ! 難しいと言いながらも、見よう見まねで書いていました。上出来です😊 […]

続きを読む